その音は多分やわらかい
Posted in 製作日誌 on 9月 3rd, 2011
SIGNカホンは現在製作休止中ということになってるけど、今年のプロップスフェスティバルに向けて少しずつ作品を作ろうと考えていたらふと、カホンを作ろうと思いたった。 以前仕入れたマホガニーがちょうどカホン2台分あった。 無 […]
Posted in 製作日誌 on 9月 3rd, 2011
SIGNカホンは現在製作休止中ということになってるけど、今年のプロップスフェスティバルに向けて少しずつ作品を作ろうと考えていたらふと、カホンを作ろうと思いたった。 以前仕入れたマホガニーがちょうどカホン2台分あった。 無 […]
Posted in 製作日誌 on 8月 25th, 2011
朝からさっと仕上げのペーパーがけをし、脚部と天板の組み立てをした。 テーブルとして当たり前のデザインではあるが、こうして見るとなにか読むべきものがあるような気がする。 オーダーメイドの家具にはない、最近の、僕から出てくる […]
コストを抑えるために取り付ける脚部のデザインは簡略化しようと思っていたけど、どうもそういうことさえ出来ない体になってしまっているようだ。 組み立てが終わった円柱の脚と幕板の取合いの部分にヤスリをあてたい衝動に駆られ、結局 […]
Posted in 製作日誌 on 8月 18th, 2011
天板の加工が完了し、脚部に取りかかった。 今回の脚はシンプルに幕板付きの4本脚にする。全体的にオーソドックスでシンプルなデザインとし、今後在庫を作っていく上での安価なラインナップの試作とも言える。 脚は幕板より下を円柱に […]
Posted in 製作日誌 on 8月 17th, 2011
次の仕事までに間が空いたので、以前知り合いから貰ったテーブルのリフォームをすることにした。 さてどんなのにしようかな。 テーブルと言っても元は座卓で、中途半端に古く、デザインは和風とモダンを混ぜたような感じだった。 これ […]
Posted in 製作日誌 on 8月 8th, 2011
これが終わればようやく加工の作業は終わる。 鉄板をサンドした底板と本体の接合は、高級手工ギターに用いられるペオネスという小さな木のブロックによる接着法にした。 薄い板同士を接着しある程度の強度を出すにはこれしか思い付かな […]
Posted in 製作日誌 on 8月 2nd, 2011
ガラス作家の恵美さんが募金箱のガラス玉を持ってきてくださった。 だいたい雰囲気はこんな感じになる。 前回作った木型が上手く出来ていたことと、図面通りの寸法でガラス玉が仕上がってきたこともあり、別々に作ったとは思えないフィ […]
Posted in 製作日誌 on 7月 30th, 2011
二つのリングを重ねて流れるような形を作り出す。 母親が子どもを抱きかかえる姿がモチーフになっており、それを一枚の布が包み込んでいるというデザイン。 初めに依頼を受けた時に、木の塊から彫刻するのとどっちがいいかと聞かれた。 […]
Posted in 製作日誌 on 7月 28th, 2011
友人から頼まれていたイージーチェアを納品してきた。 分かる人が見ればこれはあの有名なデザイナーのデザインした椅子であることに気付かれるだろう。 微妙なディテールのアレンジはあるけどほぼ同じ。 これはある意味ルール違反だけ […]
Posted in 製作日誌 on 7月 27th, 2011
2ヶ月の間にいくつかの仕事をこなしていた。 ここにそれらをアップすべきか、それとも消滅していた痕跡として空白にしておくのもいいかと思う。 その結論は先送りにして、今やっている仕事は以前作ったことがあった「母子家庭のための […]
Posted in 製作日誌 on 5月 24th, 2011
時間が無い時にはすんなりできることも、ほかのことが停滞している時にはなぜか信じられないくらい時間がかかってしまったりする。 次の作業が始まる前にと手押し鉋盤の刃の交換と調整をしたのだが、なかなかできなくてまいってしまった […]
Posted in 製作日誌 on 5月 23rd, 2011
日曜日、オーディオラックのお客さんからもう一度打ち合わせをしたいという依頼があり、行ってきた。 こないだの打ち合わせは奥さんだけで、ご主人の話は奥さんから聞いていた。もともとは奥さんからのご注文だったが、ご主人に関するお […]
Posted in 製作日誌 on 5月 17th, 2011
新しい仕事、オーディオラックがスタートした。今日図面ができあがった。 テーマはフレームの向こうの記憶、思い出。 音楽好きで、かつて80年代ロックに夢中だった奥さんと、車が好きでフランス車を乗り継ぐマニュアル派のご主人のお […]
Posted in 製作日誌 on 5月 10th, 2011
作品一覧/キッチン カテゴリーに「アイランド型キッチン収納」をアップしました。 猫がかわいいです。 こいつはわかっとる。
最終日を待たずに僕は奈良へ帰ってきた。 開催前、実行委員会では「はたしてお客さんは来るのか。来ても例年より下回ることは覚悟するべき。」という話が出ていた。 実際、出展を予定していた多くの窯元が被災し、去年より20ブースも […]
Posted in 製作日誌 on 4月 28th, 2011
結局スツール3脚作って時間切れ。というか、それ以外の小物を作る気が途中でなくなってしまった。 被災地で開かれるイベントに、部外者が出展するのに、売る気満々の小物をいっぱい持っていくのはどうだろうか。 だからといって、支援 […]
Posted in 製作日誌 on 4月 22nd, 2011
キッチン収納の納品も無事終わり、帰りにはなんとバイクを積んで帰ってきた。 それをいじりたいのを抑えつつ、笠間の陶炎祭に向けて商品を作らねばならない。 あと少ししかない日数で何を作れるのか。大掛かりなものは作れない。しかし […]
金物の取り付けも終わり、また分解して着色塗装に入る。 今回の着色は2色を重ね塗りする。 下地に赤茶色、その上からこげ茶色を重ねることによって色に深みを持たせたいというのがねらいだ。 デザインからすると無着色の方がモダンな […]
Posted in 製作日誌 on 4月 13th, 2011
ここまできたらとことんやるしかない。 今日お客さんに電話して納品日を延期してもらった。 これからの作業量を考えると、目標としていた17日納品ではぎりぎりで、あせって手を抜きたくないから。 いや、ここまできて手を抜けるとこ […]
Posted in 製作日誌 on 4月 11th, 2011
箱が組み上がってもまだ先が見えず、進んだ気がしないのはなぜだろう。 たすけてフラワーマン!
Posted in 製作日誌 on 4月 6th, 2011
扉を除くほとんどの部材の加工が終わった。 山積みしているのを見ると予想していたより部材の数が多いような気がして、図面からひろって計算してみたら204だった。 ああ大丈夫。まだ扉と天板、底板、棚板が残ってる。じゅうぶん設計 […]
今回の家具はシンプルなデザインながら部材が多い。数で言うとこれでまだ半分以下だと思う。 最近収納家具となるとつい多くなる方向で設計をしてしまう。 開業当時の杉パネル材で作っていたのが懐かしく感じる。あれなら切って組み立て […]
Posted in 製作日誌 on 3月 28th, 2011
さてさて、感傷に浸っている場合ではない。 いろいろあるけどとにかく今は、普段どおりに生きていくこともひとつの選択だと思う。 はしゃぐ気にはなれないけど、知り合いの音楽家丸山さんの言う「周りに笑顔を伝えよう」という言葉にあ […]